テスト前なのに頭が陸上でいっぱいで眠れませんm(__)m
なので、暇つぶしにテスト終わったらやりたいことをここにまとめておきます…無駄に(笑)
とりあえず、まず部室に放置してあるインクスを復活させようかなと思っています。今のブレードはピンがほとんどないようなものだから昔のインクスとあんま変わらないなら試合用と同じスパイクの方がいいかなと思って。部室は汚いので、臭くなってなかったら…インクス復活です☆
そして次にやりたいことはスタンディング時のスタートの仕方を変えようかと思っています。具体的に今してるイメージは、左右に力強く大股で出てみようかと思っています。それに加えて、すり足のように滑らかな動きでももを上げないでやってみようかと。あっ、一番大切なことで、とことんリラックスも心がけるつもりです。で、スピードがついたら骨盤を固定させる。しっかり意識を変えていかないと、このまま走っていったら中間がうまく走れないだろう。腕は力抜いて、スタート前に重心前に持ってくのもやめてみようかな。しっかり蹴りだしたいし。これが前に聞いたバウンディングの感覚で出るってやつに近い気がする…まぁいいや。
加速、中間は足先よりも胴体意識で
やりたいこと(読んでもつまらないよ)
1907 views
約2分