【1日目】
サービスエリア
飛騨・高山へ向かって出発.
出席率は半分くらいで約25人?の参加.
高山観光
まず高山市観光.
ちょっと前に家族で来たことがあったなと・・・.
古い町並みと言い切る看板がおもしろかったw
鍾乳洞
子供の頃,鍾乳洞で匍匐(ほふく)前進しながら鍾乳洞を進んでいった記憶があって,
鍾乳洞ってそういうものだと思い込んでたけど・・・今回は普通の人工道を歩き続けたw
自然の美しさを感じながら,涼しい空間を味わえ,最高だった!
旅館
旅館は民宿1軒貸し切り.
周りには温泉がひたすら続いていて,コンビニ一つなし.
”もらい湯”という他の宿の温泉に入れる券がもらえたので,別の民宿の風呂行った.
(結局,自分の宿泊した民宿の風呂に入らず)
夏祭り
夏は毎日やっているらしい夏祭りに参加.
”へんべとり”っていう獅子舞が踊りだして賑やかだった.
隣で踊る子供たちの心境を聞いてみたい(笑)
日本には不思議な文化が多い.
宴会
最後は宴会.
今回は先生がY先生のみの参加だったことや
4回生がテニスサークルだった子が多かったことから,
かなり激しい宴会となった.
意外な一面がたっくさん見れてかなり面白かった(笑)
宴会が終わって3時くらいにラーメン探して近場を探索したけど,
なーーんにもなくって,ラーメンゲットならず・・・orz