ゼミ旅行2009(8/11-12) 2日目

白川郷

二日目の目覚めは最悪.
初めてこんなに体調が悪くなった.朝飯何も食べれなかった.
常に吐き気がして,立っているだけでもしんどいのにバスで山道・・・.
バスで死にそうになっているところ,隣の席に研究室1元気なやつが来て,
最初はやめてくれーって思ったけど(笑)
体調が復活するにつれて,いてくれて会話も楽しく,昼ごろには完全復活!
ありがとう!笑
帰りのスパイダーマン3もおもしろかった.

と,その前に白川郷.
白川郷に到着した時は,まだ体調最悪で
皆に迷惑かけたくなかったから,一人行動・・・(ーー;)
お店でそば食べてゆっくり歩いていくうちに体調が復活してきたので,
なんとか白川郷を満喫することができた.
一人で大自然を満喫っていうのもなかなか良い感じ♪

川の流れをぼーっと見てると,昔の楽しい思い出とかいろいろ思い出して・・・.
そのほぼ全てがもちろん陸上絡みの思い出.
マジで自分の人生の99%以上は陸上が占めてるんだろうなぁ.
研究室が忙しすぎて全く走れていないから,なおさら陸上の思い出が輝いて見える.
もう少し楽な研究室行って陸上と両立も良かったなと時々後悔している自分が嫌い.
ここでやると決心したからには,無駄な後悔はやめないと.
そして,まだ走れる体を持っていることに感謝して,
悩んだり,落ち込んだ時は思い切り走ってやろう!

【おまけ】
無鉄砲