今話題?の平城遷都1300年祭で平城京へ。 広大な土地に歴史の重みを感じ・・・たかはわからないけど、 500円で入れる歴史館のVR(バーチャルリアリティ)技術による平城京再現がすごかった。 右上の写真は遣唐使が使用した船を再現したもの。 遣唐使の話(阿部仲麻呂や鑑真)は非常に興味深くて、 もう一回勉強したいなという気になった。 せんとくん、大活躍!