2019年スタート

平成最後の年が始まりました。
今年も人生の備忘録として、ブログの更新は続けます!
もう16年目です。結構奇跡だと思っています(笑)

2018年9月に玲奈が生まれ、秋田家は4人家族に。これで落ち着く予定です。
なので、2019年は4人になった秋田家として最初の年。
これからが本当の意味で、家族みんなの思い出作りスタートです。

そんな2019年の目標。

  • 過去写真データの整理

いきなり夢もない現実的な話ですが、これまで無造作に乱立していた写真を「Googleフォト」で整理整頓したいと思っています。それに伴い、ブログの過去写真(小さいサイズ)も現代版にアップロードし直したいと思っています。なにせ16年続けているブログなので、ものすごい作業です。。時間をかけてやっていきます。

  • デジタルマーケティングの知識・経験の蓄積

これまで以上にデジタルマーケティング領域を極めていきたいと思います。幸い、今年もデジマを網羅的にみることのできる環境にい続けられそうなので、この貴重な機会をフル活用して、デジマの全てが分かる人間になりたいと思っています。今学んだことが5年後には使えないかもしれないという恐ろしいスピード感で動く世界ですが、最前線で食らいつき続けたいと思います。

  • 新しい読書スタイルの確立

毎年目標にしていて、できているようでできていない読書。今年も目標の一つです。今年からは読書のあり方を一新させたいと思っています。まず、紙の本は買わない!すべてiPhone・iPadで見れるよう電子書籍のみを買います。そもそも本の購入も、本当に気に入ったものだけに抑え、基本の情報収集はflierとNewsPicksに絞りたいと思っています。読書の内容はどれだけ鮮明に記憶しても時が経てば消え失せていきます。であれば、膨大な種類・膨大なジャンルを大量に読み込み、常に新しい情報で古い情報を上書きしていく方針でいきます。忘れれば繰り返し読めば良い。とにかく広くたくさん新しい情報に触れていくことを心がけます。

この3本軸でいきます。