今回の博多遠征はボロボロでした。西日本インカレ。
アンカーを走った最初のリレーの予選では天理のこなかさんにかなり追い詰められて
ギリギリの全体で8番目のタイムで通過。41秒24。
そして100mの予選はそこそこ走れて10秒89。
正直通れるとは思っていなかった明日の準決勝へ進出。
それによって大学来てから初の1試合2日連続で試合に出られることに。
2日目はもっと最悪。
100mはスタートから完全に集中できてなくて、
練習なしの京大戦を除いての今シーズンワーストの11秒16。
リレーの決勝はなお終わっていた・・・。
せっかく100mの予選を評価されて慎吾さんに走らせてもらったのに。
アンカー走って、3位くらいでもらったのに2人に抜かれて40秒88で5位。
気持ちだけさき行って力みまくっていた。
オフ後は練習でも力みが取れなくて試合が不安だったけど、案の定ダメダメだった。
良かった点は慎吾先輩とバトンができたことは嬉しかった☆彡
また、学年別に向けて鍛えなおします。
今回の試合はあんまり思い出したくない試合になりそうです(-_-;)