
ビフォー
世界の人口は60億人くらいだと習っていたが、気づけば76億人になっていた。
気づき
- 世界の人口は何千万年かけて10億人になり、直近200年で70億人と急増化した。
- 1800年頃に起こった産業革命により、衛生状況・教育レベルが向上し、多くの人命が救われた。
- マルサスの人口論では、人口増加が土地の生産力を超えれば、餓死や戦争が起こると予測。
- 戦争時代は、数が物を言う時代でもあった。
- 人口動向の未来は、高齢者で平和、環境にやさしい、白人の減少世界と著者は予想。
ToDo
人口の増加が世界に与える影響に注目しながら、過ごしてみる。