NETFLIX コンテンツ帝国の野望

ビフォー

  • 友人が使っていたことを機に、2年前くらいからNETFLIXユーザー。
  • 知らない間に気づいたら巨大化していた企業という印象。

気づき

  • ネットフリックスとブロックバスターのDVD戦場での争いの様子。
  • ネットフリックスはレンタルDVD会社ではなくシンクタンク、マーケティング会社。
  • 破壊的イノベーションの典型的な一例。
  • ブロックバスターの既存リアル店舗と新興ネットサイトの葛藤は必見。
  • ネットサービスはどんな時でも最低限のマーケティング費用が必要となる。
  • 既存メディアや映画スタジオ業界へはトロイの木馬的戦略で侵入・占拠。

ToDo

  • 既得権益に拘り、新技術や新たな領域へのチャレンジを怠ると、ある瞬間に他社による破壊的イノベーションで牙城を崩させる。
  • 常にチャレンジ・投資にコストをかけ、それに専念する組織が必要だと感じた。