手放す練習 ムダに消耗しない取捨選択

ビフォー

しぶさんのYouTubeはいつも見ている。YouTubeには登場しない新たな価値観を求めて。

気づき

  • 生き方をデザインするとは「何をしないか決めること」。
  • 大切なことを強調するために、あえて少なくする。
  • 旅の身軽さを365日日常でも続ける感覚。
  • 「納得できないモノを選ぶくらいなら、不便を選ぶね」
  • 「買う理由が値段ならやめなさい」「迷う理由が値段なら買いなさい」
  • スマホ1台で何でもできる「風の時代」←→「地の時代」
  • 仕事を頑張るのではなく、まずは生活の無駄をなくそう。
  • 家だけで暮らさず、街で暮らす。

ToDo

  • モノを増やすときは妥協しない。
  • 家以外で過ごせる場所をつくる。(カフェ=ワーキングスペース、ジム/サウナ=リフレッシュ空間)