
ビフォー
中田敦彦のYouTube大学で紹介されていて、タイトルのインパクトで購入。
気づき
- わたしがもっとも要らないものは変化と刺激と生産性。
- 結局、人間がずっと昔から食べてきたものがいちばん良い。
- 迷ったら、広告代理店やメディアじゃなくて、先人に訊くべし!
- 家にいるのが快適だと、使うお金が減る。だからどんどん快適な空間にしちゃう。
- 「欲しいもの」ではなく、「必要なもの」だけにお金を使う。
- 自然の中を歩くって、本100冊ぐらいの、すごい情報量があると思う。
- 未来なんてイヤでもやってくるから、目標とか立てずに適度にほっておくのもひとつの手。
ToDo
- 人生を生きる考え方に答えはなく、人それぞれの生への考え方があることを意識する。
- その上で、自分の人生をどうしたいかを「自分」で決める。
- 自分が幸せに感じることが何かを明確にして、日々を生きる。