ただいま4限の授業をさぼって図書館でパソコンやってます。
1~5限フルで入っているのです、どこかで休まなければ体がもちません・・・。
特に昨日はバリバリ寒い中、雨降っているのに傘もなしで駅伝の補助員をしていたのです。風邪を引いていてもおかしくありません。
だから、、、いいのです、、、少しくらい、、、授業をさぼったって★
ちゃんと5限には出ます!!
1限:授業を聞いての感想1枚。
2限:英語出席。あてられた問題解けずにしょぼん。
昼飯:学科の友達となんちゃらカフェへ。トンカツランチ!!
3限:解析学、久しぶりに解けた小テスト、ハッピ~♪
現在:日記書いてる。
5限:1969念にAT&Tベル研究所が開発したコンピューターのオペレーティングシステムで、書込みも容易で、種ヶのプログラム言語やソフトウェアツールが使えるという長所がある、32ビットパソコン、ワークステーション、スーパーコンピューターに搭載されている「UNIXシステム」についての授業を受けてきます(ーー;)
さぼったって、、、いいのです★
1433 views
約2分