8月11日~8月16日にかけて、はじめてのクルージングで横浜~佐世保~済州島へ。まずは横浜港から乗船。今回お世話になるのはイタリア船のMSCベリッシマ by HIS。

キャビン(客室)

客室はこんな感じの2段ベットとシングルベット×2。なんと18歳以下は無料。子供たちはオール無料の旅です。大人は毎日食べ放題・飲み放題の夢のような日々を過ごす予定です。
プール1回目

初日最初のイベントは子ども達がずっと楽しみにしていた屋外プール。今思えば、この初日のプールは激空きで超絶穴場デーでした。水深1.8mのプール2面を独占です。子供たちは浮き輪でぷかぷか。浮き輪必須です。
船内通路

船内の通路はこんな感じ。そこら中で生演奏やダンス、ちょっとしたイベントをやっていて、ショッピングもし放題。しかも、どこにいても大抵席があって、ドリンク(アルコール含む)飲み放題。ひたすらbeerです。
マジックショー

18:00からはメインステージでマジックショー。毎日ショーが1日3回開催されていて、アプリで日時を選択して予約。初日の出港前のショーはマジックショー。ヨーロッパで大活躍されている日本人の方によるショーでした。もちろん子ども達は大喜び。
ディナー

ディナーは毎日イタリア料理フルコース。全て英語で注文。子どもたちのメニューを取る時「バンビーノ」「バンビーノ」と言われたけど、船内ではネットが使えず意味を調べることができず。どうやらイタリア語で「男の子」「少年」という意味らしい。なんとなく文脈で学べるものですね。
避難訓練→就寝

国際的なルールで、全員が緊急避難訓練に参加する必要があるみたいで、子どもたちにとっては遅めの22:30くらいまで集合場所避難して、今日はおしまい。初日からイベント盛りだくさんで、明日からの毎日が楽しみです。
