去年は就職活動と就職活動支援で大忙しの1年だった.
就職氷河期と言われる中,第一志望にしていた企業に内定を頂くことができました.
一時は生活の全ての時間を就活に費やしていたくらいなので,結果が伴って良かった.
今年の4月からはとうとう社会人.
長い長い学生モラトリアム期間を経て,社会へ進出!
勤務地も分からなければ,何をするかも決まっていないという
不安要素たっぷりな状態だけど,この1年は本当に頑張らなければいけない1年.
残り40年の社会人生活の第一歩.
生活の全て(24時間)を費やすつもりで仕事に没頭したい.
仕事を早く覚えて,どんどんできること増やして,周囲の信頼を築いて,
仕事を楽しむことがこの1年の目標.