今日は朝から後輩の卒論発表会.
今年は人数が多かったのかな?時間が厳密に定められていて,
質疑でタイムオーバーした人は後に教員へメールで回答とのこと.
全体を通して,ちょっと発表のレベルが低いように感じた.
タッグを組んだ研究室が毎年と違うから空気が違ったのか,
実際準備不足だったのか,発表の準備ができていない人が多かった.
うちの研究室も昔と比べると,ずば抜けてすごい発表ってわけでもないように思う.
あるいは修論試問会と比べてしまっていて見劣りしているだけなのかもしれないけど.
2度の教員に対する発表リハーサルに今日の発表とお疲れ様です.
しばらく研究室の活気はなくなるのだろうか.
プロジェクトが継続してあるからそうでもないか(汗)
もう3月です.