日本陸上競技連盟のHPで第11回IAAF世界陸上競技選手権大阪大会日本代表選手が決定していました。→こちら
自分らと同じ、あるいは年下の選手がたくさん選考されている。
俺ももうそんな歳になってしまったのか・・・(^_^;)
今年は地国開催枠があって、男子(40人)、女子(32人、補欠1人)も選ばれている☆
※自国開催のため参加標準記録をクリアした選手がいない種目でも1人が出場可能となり、この「自国枠」を使い12人を選出。今後、標準記録を出す選手が出た場合は同枠が使えなくなることから、記者会見では日本陸連が「見切り発車」を指摘される場面もあった。(Yahooニュースより)
そして、同志社出身の朝原さん、荒川さん、早狩さんおめでとうございます。
また、滝高出身の杉本さんおめでとうございます。
8月25日からの世界陸上、楽しみで仕方がない。
世界陸上メンバー決定
1389 views
約2分