この数日間、入社2年目研修なるものを受けてきた。
一年現場を経験して、改めて会社全体の仕事を見てみよう的な立ち位置。
改めてこの1年、クリエーティブとかデザインという世界から大きく離れてしまっていたなと実感。
プライベートでパソコンと向かい合う機会も大幅に減って、情報に疎くなってしまった。
毎朝新聞10紙読んでいるおかげで世の中には詳しくなったけど、失うものも多かったように思う。
例えば就活中はRSSリーダを使ってネット上の情報収集に明け暮れたりしていたし、
ブログやtwitterを通じて、情報の発信・共有を頻繁にやってきた。
それによって生まれる繋がりなんかもあったけど、今はほぼ皆無。
研究室でやってきたデザイン作業なんかも全然やれてないなー。
クリエーティブな業務には憧れているんだけどなーw
もうすぐ後輩も入ってくる。ここいらで気合いを入れ直さなきゃな。
本当に自分がやりたいことが何かをしっかり再認識して、毎日メリハリつけて過ごしていこう。
↓↓↓研究室時代に作ってきた冊子の表紙作品。今見たら、意外と良い出来だなとw