今日は完全休養。明日からの合宿に備えます。
今回の合宿の練習予定表。
午前 | 午後 |
8月7日 | |
・移動(京都→石川) |
・アップ:W&J、ストレッチ(各自50′) ・(120m快調走×3)×2 ・ダウン ※移動で疲労しているので軽め[強度C] |
8月8日 | |
・アップ:100m×6、ストレッチ50′ ・SD30m×3、60m×2 ・加速走30↑30×2、30↑60×2、30↑80×1 ・ダウン[強度A] |
・アップ:軽め40′ ・バトンor各自 ・(30+50+80+100+120)×2 ※本数間3′ セット間15~20′ ・腹筋、大腰筋 ・ダウン[強度A] |
8月9日 | |
・アップ:100m×6、ストレッチ50′ ・SDコーナー30~60m×3 ・120m×2 200mS地点 ・150m×2 直線にかけて ※十分な休息 ・ダウン[強度B] |
・アップ軽め40′ ・立五×5 ・30mBD×4 ・(シャフト)高速スキップ ・腹筋…伸張性収縮 ・ダウン[強度C] |
8月10日 | |
・オフ | |
8月11日 | |
・アップ:しっかり身体をつくる60′ ・バトン、自己課題 ※シューズ、スパイクは自己判断 ・ダウン[強度C] |
・アップ:軽め40′ ・折り返し(50m×4)×2※セット間15~20′ ・メディシン(フロント、バック、サイド)各10×2 ・全体補強 ・ダウン[強度B] |
8月12日 | |
・フリー練習 ・全員リレー |
・移動(石川→京都) |
キャプテンかつ短距離パート長のブロリー作成のメニューです。
今回の合宿で200m以上は走らないみたいだが、かなり質の高い練習になりそう。
欲を言えば、1本くらい皆で100m計測(競争)とかしても面白そうだったが・・・。
まぁ、練習できていない人もいるかもしれないし、無理は禁物かm(__)m
自己課題やフリー練習の時とかに勝手に人集めてやるのもありか(笑)
しっかり技術を高めて帰ってこよう!!!
【前日の勉強時間】 0分
勉強初めて初の0分。昨日は朝から忙しかったから(><)
合宿中は陸上だけに集中しようと思う。