最近は社外の方の送別会ムービーやら、社内の局会ムービーやらでほぼ徹夜の連続。
ムービー編集って想像以上に時間がかかるのです。
なぜなら・・・30分の素材があるとすれば、それを一度見るだけでも30分。
それを何度も確認した上で切り取ったり、組み合わせたり。それに加えて、曲選び等々・・・。
でもそのおかげで確実にムービー編集スキルが上がっている。
そして何より、テレビの見方が変わってきた。
テレビ番組の編集技術は本当に学ぶものが多いです。
テロップの表現(フォント・枠の色など)、画面の切り替え方、音楽の差し込み方、ストーリーの展開!
同時にCMの大変勉強になります。15秒もしくは30秒への要素の埋め込み、見せ方。
違った角度からテレビを見るのも面白いかも。