
最近,勉強中にモーツァルトを聴いています.
一時期流行った,聴くだけで賢くなるという「モーツァルト効果」
(最近,科学的根拠がないと否定され始めているそうですが・・・)
を意識したわけじゃないけど,
モーツァルトを聴くと本当に集中力が上がっている気がします.
どうやって聞いているかというと,自分で購入する・・・・はずもなく,
ニコニコ動画で「モーツァルト」というキーワード検索します.
その際,「再生時間が最も長い順に並び替え」て検索します.
そして,上の方にヒットしたものを聴きながら勉強しています.
最長のやつで100分(しかもその人のベストチョイス)とかあるので
曲が終わる毎に面倒な作業も必要ありません.
ついでにこの方法を行うことで,
再生時間から何分経ったのかがすぐにわかるというおまけ付き.
ぜひお試しあれ(笑)