九州旅行(卒業旅行)1日目大学陸上部11人で卒業旅行として九州に行ってきた. 『1日目』大阪→大分→熊本 伊丹空港から大分空港へ飛行機で移動. 日本一の大吊橋「九重”夢”大吊橋」 in大分. 阿蘇山上って,馬刺を頂く in...01005 PV楽しみFeb 28
明日から九州旅行明日から部活のメンバーと九州旅行(卒業旅行)です. 旅行で3日も抜けてしまうので,その分のプログラムを 今日1日でできる限り進めておいた. 来週,再来週はとんでもなく忙しくなりそうです. やらなきゃいけないことが激しく多...0935 PVブログFeb 27
[メモ]プログラムメモ_javaの基本何度もwebで検索するのがめんどうなので,自分用プログラムメモ. 全てがjavaの超基本!! 先に述べておきますが・・・”使えればいいや”派です(><)0824 PVメモFeb 27
今年度2回目の・・・とまつゆとの徹夜作業 in IN. ゆっくりながら,着々進歩しています. 実際,かなり長時間にかけて頭をフル回転させているので, 始動時よりは相当スキルアップしている・・・はずです(><) ちょっと休憩します. ではでは...0780 PVブログFeb 26
snova今日初めて、Supernova(我が研究室が誇るスーパーコンピュータ)にリモートした。 クラスタ班でありながら、実は初めての経験。 というか今日初めてアカウントを追加してもらえた。 簡単な作業を依頼されたのだが、噂のマシ...0829 PVブログFeb 24
[メモ]プログラムメモ_マルチスレッドWindows環境,C++言語でのマルチスレッド 自分用メモ. ちなみに,ソケット通信はこちら. スレッドは仮想的に並列処理すること. ↓↓プログラムリスト↓↓0826 PVメモFeb 23
多忙?あたぼーよ卒論の発表会も無事終わり、2日。 まだ一度もベットで(しっかり)寝ていません。。。 卒論終わってからの方がToDoが倍増するとか謎過ぎる@ 昨日はとまつゆと一緒に”L”に籠ってお泊りでお仕事。 セ...0699 PVブログFeb 22
卒論打ち上げ卒論打ち上げ. 研究室としては,村さ来→つぼ八の基本コース. 今回はその前にジャーナル班で0次会in夕夜月. お世話になった先輩にたくさん感謝できた・・・かな?0707 PVブログFeb 20
卒業論文発表会卒論発表会。 研究室での1年間の研究成果を発表。 10分にまとめるために内容をかなり削っての発表。 なんかすごく呆気なかった。 あれだけ準備して、練習した割には。 発表自体は思い通りできてよかった。 質疑については、H賀...0724 PVイベントFeb 19
先生方のアドバイス明日は自分の発表。 ちょっと不安もあるけど、すごく楽しみ。 先生方のありがたい言葉 M先生 「的外れな?質問には、 ”有益なご指摘ありがとうございました” と返答すればいい(笑)」 H先生 「世界で一番、君たちの研究を知...2928 PVブログFeb 19
卒論パワポ卒論発表用のパワポの修正が大方終了. 卒論の発表会は明日と明後日. 俺の発表は明後日. あと少し・・・. 写真は後輩にもらったmac用ワイヤレスキーボードと共に.01501 PVブログFeb 17