在宅勤務スタイル在宅勤務時の執務空間です。 完全個室だし、画面増やし放題だし、ゲーミングチェアだし、 何ならオフィスより捗りますw ただ、たまにかわいい邪魔が入るという難点もあり。0221 PV成長Feb 28
在宅勤務でテレビ会議コロナウィルスの影響でテレワークが増えてきました。 本当に便利な時代。 離れていても普通に会議が出来てしまう。 ZOOMを使えば、顔を合わせて話をしつつ、資料や画面も共有できる。 普段なら会議室押さえるのも大変だし、画面...0261 PVブログFeb 27
和食と韓国料理のお店「彩」@大井町木曜日の楽しい思い出。まだ記憶がある頃。 新しく出来たばかりの大井町の韓国料理店。https://shinagawa.keizai.biz/headline/3462/0213 PV楽しみFeb 20
おむすび権米衛の食育イベント@ニューシティ大崎こういうイベントは本当に素晴らしいですね。 子供にとって学びにもなりつつ、思い出にもなる。そして、美味い。 お土産ももらえて、文句なしです。0192 PV家族Feb 16
超上長と若手男子の集いバレンタインデーなのに、お構いなしに男子11名が勢揃い。 いろいろあって、いろいろ悲しい寂しい会。 外の世界を見る。 自分の市場価値を確認する。 本は年間最低50冊は読まないと、頭の中が空っぽになる。 刺激しかない最高の...0206 PV楽しみFeb 14
世界で学べ 2030に生き残るためにビフォー 日本の教育制度しか経験なし。世界への視点は弱い。 気づき 労働生産性の劣る日本企業では、大切な時間と人生を切り売りする人生になりがち。 資本主義の世界で、会社は株主のもの。どれだけ優秀でも社員は雇われる側の立場...0277 PV読書Feb 10
人口で語る世界史ビフォー 世界の人口は60億人くらいだと習っていたが、気づけば76億人になっていた。 気づき 世界の人口は何千万年かけて10億人になり、直近200年で70億人と急増化した。 1800年頃に起こった産業革命により、衛生状況...0242 PV読書Feb 10
「IR」はニッポンを救う!ビフォー テレビでIRという単語を聞いてもいまいちピンと来ない。 気づき IRはカジノ含む、様々な機能を有する施設の集合体で、巨大リゾート施設を指す。 MICE(マイス)=企業による会議、報償・研修旅行、国際機関団体によ...0258 PV読書Feb 07
売れない時代にすぐ売る技術ビフォー 時代の変化に伴い、顧客の買い物体験の仕方は大きく変わってきた。 気づき データを活用するメリット① :人間の勝手な思い込みを避けられる。 データを活用するメリット② :売上アップに直結する的確な施策が打てる。 ...0236 PV読書Feb 06