発表の基本今日は月例発表会。 自分の発表ではなかったけど、全く無知な世界の発表が聞けて面白かった。 ちょっと前に教授が言っていたことば、 「発表の3割は聴講者全員が知っていること、残りの7割は聴講者の知らない新しい知見」 これが学...02832 PVブログOct 28
Face2~企業分析セミナー~企業分析セミナー. PDCAサイクルを応用した企業分析法について発表15分+質問会10分×2. 発表自体は練習通り. 自分の実体験についてたくさん話せたので良かったかなと思う. その後は四条で焼き肉食べ放題! 大変だった...0776 PVブログOct 26
非公開の自分用サイトタイトルの通り. 公開はしないけど自分の就活メモ用サイトを作ってみた. 将来仕事で挫折しそうになった時にでも,当時の強い意志を思い出せたらいいなぁという思いで作成! Basic認証で検索にもかからないようにしたけど・・・...0773 PVブログOct 26
コンソーシアム研究会発表教授がやってるコンソーシアムにて発表。 一人たったの四分では、ほとんど何も話せず(~_~;) でも企業の方とお話もできたので満足。 次の発表は修士論文リハーサルかな?0742 PVブログSep 30
今出川で朝9時から夕方まで就活セミナー準備今日は今出川で朝9時から夕方まで就活セミナー準備。 その後、月例発表会のため研究室へ。 疲れた・・・。 就活支援の方は朝から頭フル回転でディスカッション。 1日中グループディスカッションしていた感じw えぐい・・・真剣に...01165 PVブログSep 27
七夕今日は七夕。 17時から月例発表会。 まだまだ終わらない、というか半分くらいか。 この後もミーティングが入ってる。 長い1日になりそうだ↓ 明日は休養しよう。 1年前の今日、七夕に願いを込めて、 リクナビとマイナビに登録...0771 PVブログJul 07
ポーランド&ドイツ6日目(発表日)・学会発表 この旅の大目的である学会発表。 いつもの口頭発表とは違って初めてのポスター発表(英語…) 1時間、外国人の方と対話型で研究成果を発表。 英語は苦手だけど、スライドに苦労しただけあって、意外と質問が...0958 PVイベントJun 16
ポーランド&ドイツ4日目・ザコパネ(グバウフカ山、クルプフキ通り) 今日は7時半から活動開始。 朝ごはん食べて学会参加して、昼前からザコパネ観光。 ケーブルカーで標高1126mのグバウフカ山に登頂。 タトラ山脈を眺めながらのビールはどこのビアガ...0873 PVイベントJun 14
ポーランド&ドイツ3日目・クラクフ→ザコパネ 今日からICAISC2010がスタート。 (ICAISC:The 10th International Conference on Artificial Intelligence and Soft ...01156 PVイベントJun 13
国際会議準備完了11日から23日までポーランド&ドイツに行きます. 初めての国際会議.英語発表です(正直無理です) パワーポイントも完成!!リハーサル終了!! 航空券も宿も取ったし,後は行くだけ☆ 学生時代に海外に行っておきたかったので...0780 PVブログJun 03
5月月例発表会1年ぶりに月例発表会で発表. 発表メンバーはM2の5人. 発表(15分)+質疑(30分)=45分. 質疑長かったけど,アドバイスもたくさんもらえたし参加して良かった. 今後も定期的に強い刺激のある日々を過ごしたいな. 発...0769 PVブログMay 26