リクゲキ ‐陸上どっぷり劇場‐ 記事デビュー友人から取材を受け、ネット記事にしてもらいました。 嬉しいね、自分の半生が形になるのは(笑) ひさーーしぶりに色々と思い出しました。 昔も充実してたけど、今も充実。 幸せなことです。 日本最大級の陸上競技プラットフォーム...0207 PVイベントMay 16
デジタルマーケティングを極める ~最初の一歩編~ある日突然「デジタルマーケティング担当」に指名された時の対処方法を整理しました。 デジマ領域の単語を知る デジタルマーケティングの世界で業務を行うには、言葉を知らなければ仕事になりません。 KPI SEO DSP DMP...0497 PVデジタルマーケティングJul 25
引っ越し報告(Facebookからの転記)今更ですが、平成から令和に切り替わるタイミングで引っ越ししました。正確には、3月中旬に引き渡しは済んでいましたが、1ヶ月に渡る全面リフォームがようやく完了。 大崎→大崎ですが、賃貸→購入です! 住居用マンションとしては、...0458 PVイベントMay 07
リフォーム 失敗編(文責:嫁) 概ねリフォームの出来については満足しているのですが、いくつかの後悔や失敗、一箇所やり直してもらった箇所があります。 やり直してもらったのはキッチンのレンジフードです。うちはリフォーム先が非常に近いこともあり...0318 PVメモMay 01
壁紙のリフォーム(文責:嫁) リフォームをするにあたって絶対にやらなければならなかったのが、壁紙のリフォーム笑 なぜなら本当に壁が汚かったのです。 リフォーム会社の人もびっくりするくらい… こんな感じです。 黄ばみとシミが… ということ...0282 PVメモMay 01
トイレのリフォーム(文責:嫁) 最後までリフォームするか迷っていたのがトイレ。 ウォシュレットは3年ほど前に付けられていたし、10年以上たったのにしてはとてもキレイなトイレでした。 しかも長男が最近トイレをマスターしたばかり… 失敗もよく...0297 PVメモMay 01
床のリフォーム その3(トイレ・洗面所)(文責:嫁) トイレと洗面所の床は汚い訳ではなかったけども、 濃いめのベージュ模様だったので汚れているように見えるのが嫌で変えることにしました。 ちなみにこれです。 リフォーム会社からSフロアというサンプル帳を貸してもら...0288 PVメモMay 01
床のリフォーム その2(キッチン)(文責:嫁) 今回、キッチンは元あった位置から90度移動させました。 そのため、フローリングを変える必要があったのですが悲しいことにリビングダイニングと同じフローリングはもうないんです… 費用のこともありリビングダイニン...0303 PVメモMay 01
床のリフォーム その1(洋室)(文責:嫁) 前の家主の好みなのか、洋室が3部屋ともカーペットでかなり染みや汚れがありました。 ただ家全体をフローリングに変えるのはさすが費用がかさむし、 どうせ子供たちがガンガンおもちゃを落として汚しそうなのでリビング...0286 PVメモMay 01
キッチンのリフォーム 完成!(文責:嫁) 元のキッチンは個室のように奥まっているタイプのものでした。 小さい子供が二人もいるので、お金はややアップしますが、L字カウンターキッチンにすることにしました! 元のL字キッチンを90度回転さすことになるので...0303 PVメモMay 01
キッチンのリフォーム その5(キッチンパネル・キャビネット)(文責:嫁) お次はキッチンの壁面に貼るキッチンパネル選び! リフォーム会社から紹介されてアイカと呼ばれるメーカーのものから選ぶことに。 これまた似たような微妙に色の違うサンプルがずらり・・・ しかもそのサンプルが2×4...0296 PVメモMay 01
キッチンのリフォーム その4(カウンター)(文責:嫁) 今回はキッチンを90度移動させてカウンターキッチンにするので、カウンターの木材選びも! リフォーム会社から紹介されたのが、パナソニックのカウンター。 パナソニックって木材まで扱ってるのか…手広い…笑 カウン...0293 PVメモMay 01